バレエレッスンのとき、スタジオ内にはどんなものを持ち込んでいますか?
(更衣室にロッカーがない場合などは、荷物を全部持っていくケースもあるとは思いますが)
バレエシューズ、タオル、水、は最低限として、絆創膏、ヘア用品、場合によっては柔軟・トレーニンググッズなどなど…。ポアントレッスンありの場合は、ポアントや足のケアグッズも。
今まではエコバッグに適当に入れていたのですが、もう少し整理したいと思っていたところ、無印良品でちょうどいいポーチを見つけました。
バレエ シューズがヨレヨレなのは無視してください(笑)。
ポリエステルダブルファスナーポーチという商品で、価格は790円。
サイズは約19cm×27cm。(私は普通の靴のサイズは22cm、バレエシューズは23cm前後で問題なく入れられますが、足のサイズが大きい人だと入らない場合もあるかもしれません。)
フラットのポーチの片面はメッシュ、片面は中が見えないポリエステル素材になっていてそれぞれファスナーで開閉できます。通気性のいいメッシュ側はシューズケースに、反対側は細々としたものを入れるのにぴったり。
裏側はこんな感じ。
こちら側に何を入れているかというと…
グリーンの丸いものは、まとめ髪の必需品ウテナのマトメージュ。ベージュのテープはキネシオテープです。月はじめにはお月謝袋も入れています。
小さい黒いポーチも無印良品のもので、ナイロンコンパクトポーチ 590円。サイズは約9×14×3.5cm。ありそうでなかったこのコンパクトサイズ、内側にはポケットがひとつ付いています。
この中に何が入っているかというと…
ヘアゴム、ヘアピン(銀色のケース)、絆創膏、予備の使い捨てコンタクトレンズ、そしてツムラの漢方68番「芍薬甘草湯」!脚が攣ったときに即効性、予防性があると言われる漢方薬です。レッスン前にのんでいるのですが、時々のみ忘れるのでスタジオにも持っていきます。
話はそれますが、私は持病の治療のためにのんでいる薬の副作用で脚が攣りやすくなっているので、この漢方を病院で処方してもらっています。(薬局でも市販されています。)脚が攣るというのは更年期の症状のひとつでもあるらしいので、あんまり度々攣るなら、お医者さんに相談してみるのもいいかも。
これをのんでも、脚が全く攣らくなるないわけではないのですが、多少はましかな…。
ポアントなしのレッスンは、このポーチとタオルとお水をエコバッグに放り込んで、スタジオに持って行きます。
お気に入りのエコバッグはこちら。
昨年のガラ公演「輝く英国ロイヤルバレエのスター達」のグッズです。
新型コロナの感染拡大前の公演…あの頃が懐かしい…
持ち物を見直すのって、意外にリフレッシュになりますね。春に向けてポアントケースも探してみようかな。
こちらはチャコットと中村祥子さんのコラボ商品。シンプルで素敵…
★最後までお読みいただきありがとうございました。