バレエの自宅トレーニングで起きてしまった股関節まわりの痛み。バレエが踊れるようになりたい一心ではじめたトレーニングのせいで、バレエができなくなったらどうしよう…とガックリきていましたが、少しずつ回復してきました。よかった…
約1か月前の記事がこちら↓
この1か月、以下の3つのことに注意して、自宅トレーニングを継続していました。
- トレーニング前に股関節や骨盤まわりを緩めて動きをよくする。(固まった状態のまま無理に動かさない)。
- 股関節を使うトレーニングより、体幹トレーニングなどの比率を増やして少し負荷を減らす。
- トレーニング後にマッサージなどで、股関節まわりを十分にほぐす。
あたり前のことばかり、ですね…笑
1については、バレエの先生からも「骨盤まわりが固まっちゃて動きにくそうだから、まずそれをほぐしてから動かした方がいいわよ」とアドバイスしてもらったので、トレーニングのはじめに股関節や骨盤まわりを緩める運動を取り入れてみました。
普段から身体をガチガチに固めてしまうクセがあり、ゆるめたりリラックスするのは苦手。ゆるめるエクササイズすら、せかせか動いてしまいがちなので、意識して丁寧にゆったりと。
3についても、トレーニングした満足感で、いきなり「終了!」としてしまうことが多かった。ボールを使ったマッサージなどで、筋肉をほぐす時間を多めに取るようにしました。
股関節を痛めた後に行った整体では、お尻の筋肉にも鋭い痛みがありました。お尻の奥の方に”外旋六筋”という股関節を外旋させる6つの筋肉があるらしいですが、そのあたりの痛みなのかな…。というわけでお尻を重点的にマッサージ。
YouTubeでも股関節の痛みをとるセルフマッサージやストレッチを探して、いくつか試してみました。「股関節 痛み」とかで検索するとものすごい数の動画でてくる。いまどきの整体師はみんなYouTuberなのか…。
どれを信用すればいいの?という感じですが、私の場合はこの動画がけっこう効いた気がする。
この動画では股関節がつまる3つの原因として
- 大腿直筋(太ももの前の筋肉)の硬さ
- 仙腸関節の硬さ
- 腸骨筋の収縮不全
が挙げられていてます。私は1と2は自覚があり、3は自覚はないけどきっと当てはまってるにちがいない…。
動画では原因別におすすめのマッサージ・ストレッチを教えてくれています。私が効果を感じたのは原因1に対応する最初のマッサージ。本当に手軽に超短時間でできるマッサージなので、トレーニング前後とか、寝る前とかにちょこちょこやっています。
気づいたのは、上の股関節がつまる原因3つは、”長座が苦手な原因”でもよく見かける内容だということ。
私はとにかく長座が苦手で、その克服がトレーニングの目的のひとつ。今回のことで、あらためて自分の弱点を教えてもらったような気もします。
ちょっとづつでも改善できたらいいな。
*あくまでも個人の感想です。
★最後までお読みいただきありがとうございました。