2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
世界バレエ フェスティバル、終わってしまいましたね。 Bプログラム、初日の感想です。 公演概要 第1部 「グラン・パ・クラシック」菅井円加、ダニール・シムキン 「スティル・オブ・キング」マルセロ・ゴメス 「トゥー・ルームズ」マリーヤ・アレクサンドロ…
第16回世界バレエフェスティバル Aプログラムを鑑賞しました。 コロナ禍という異常事態の中での開催された3年に1度のバレエの祭典。いつも以上に心に残る公演になりました。 公演概要 第1部 「ゼンツァーノの花祭り」 オニール八菜、マチアス・エイマン 「ロ…
NBAバレエ団の『ドラキュラ』(DRACULA)を鑑賞しました。英国ロイヤルバレエ団の平野亮一さんがドラキュラ、英国バーミンガムロイヤルバレエ団の平田桃子さんがミーナを演じた注目の公演、怖く、妖しく、面白かったです。 NBAバレエ団の『ドラキュラ』公式…
8月に開催される世界バレエフェスティバルの出演者の今【後編・男性ダンサー編】です。 7月31日にNBSから発表になった演目と出演者、出演者の今【前編・女性ダンサー編】はこちらです。公演概要はこちらの記事をご覧ください。 www.balletaddict.com ダンサ…
8月に開催される世界バレエフェスティバル、Aプロ・Bプロの演目と出演者が発表になりました! 第16回〈世界バレエフェスティバル〉出演者・演目について(7月31日時点)/What's New/NBS日本舞台芸術振興会 出演予定者がはじめに発表されたのは今年2月のこ…