ご覧になりましたか? 熊川哲也さん・Kバレカンパニーがバレエ監修を行うドラマ『カンパニー〜逆転のスワン〜』。 1月17日(日)には第2回の放送がありました。 [BSプレミアム・BS4K]毎週日曜 後10:00〜10:49<全8回> *再放送は翌週日曜日の16:30〜17:20…
再放送のたびに話題になる、ワガノワ・バレエ・アカデミーの美しいバレエ男子たちの卒業までの90日間を追ったNHKのドキュメンタリー番組「バレエの王子になる!〜“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春〜」。 www.balletaddict.com ミーシャ、アロン、マルコ…
1月11日の新国立劇場バレエ団『ニューイヤー・バレエ』無観客公演を、ライブ配信で鑑賞しました。劇場に観に行く予定だったこの公演、たとえ画面越しでも観ることができて、本当によかった。楽しい3時間を過ごすことができました。 配信の様子と感想のまとめ…
楽しみにしていたNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」吉田都さん出演! 「恐れずに、つま先立ちで〜芸術監督・吉田都〜」ご覧になりましたか? www2.nhk.or.jp 見逃した方は再放送をチェック! 2021年1月12日(火) 午前0:13 ~0:58 (45分) NHK総合1・東京…
2019年9月にNHKBS1スペシャルで放送されたドキュメンタリー「バレエの王子になる!〜“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春〜」。ワガノワ・バレエ・アカデミーの美しいバレエ男子たちの卒業までの90日間を追ったドキュメンタリーはアメリカ国際フィルム・ビ…
元旦夜のお楽しみといえば、ウィーン楽友協会大ホールで演奏されるウィーン・フィル ニューイヤーコンサートの生中継。コロナ感染拡大防止のため、今年は無観客で開催されました。 毎年の恒例のウィーン国立バレエ団によるバレエシーンには日本人第1ソリスト…
あけましておめでとうございます。 昨年はバレエのレッスンに通うこと、劇場でバレエを観ること…ずっと続くと思っていた日々の楽しみが失われて、あらめてその大切さに気付かされた年でもありました。 先の見えない今ですが、今できることに集中しよう、そし…
バレエの先生にも、整体の先生にも、果ては美容師さんにマッサージしてもらう時にもコチコチと言われる私の背中。 もともと極端な前肩で猫背、呼吸が浅く緊張するとすぐ息を詰めてしまう癖があり、普段から背中や肩が固まっていることが多い。 可動域が狭く…
12月13日(日)14:30(現地時間)に無観客で上演され、世界にライブ配信されたパリ・オペラ座『ラ・バヤデール』。ライブは見られませんでしたが、アーカイブ配信で鑑賞しました。 幕ごとに主役キャストが入れ替わる特別版。パリ・オペラ座ならではの美しい…
年末に予定していたふたつのおさらい会(スタジオ内での踊りの披露)が終わりました。 ひとつめのおさらい会の反省はこちら↓ www.balletaddict.com ふたつめのおさらい会ではポアントでバリエーションを踊りました。反省と気づき、大人バレエにおけるバリエ…
新国立劇場バレエ団の『くるみ割り人形』を観てきました。 全9公演初日の2020年12月12日(土)のマチネ。主演は新国立劇場バレエ団の看板ペア、小野絢子さんと福岡雄大さんです。 昨年の『くるみ割り人形』公演の時は、クリスマスリースやクリスマスツリーが飾…
Kバレエ カンパニーの『くるみ割り人形』12月5日(土)17:00の公演をライブ配信で鑑賞しました。主演は小林美奈さんと栗山廉さんです。 公演概要 『くるみ割り人形』全2幕 Kバレエカンパニー 2020年12月5日(土) 17:00〜 Bunkamura オーチャードホール 芸術監…
「Go To Travel」「Go To Eat」に続き、ついに「Go To Event(イベント) キャンペーン」スタート!バレエ公演も対象になっています。 今のところ2021年1月31日までの予定なので、対象となるバレエ 公演は多くありませんが、20%OFFはうれしい! バレエ 公演…
年末に予定していたふたつのおさらい会(スタジオ内での踊りの披露)のうちのひとつが終了しました。 本番が終わったのは、以前ブログで苦戦中と書いたグループでの踊り↓ www.balletaddict.com おさらい会の反省と気づきを書いてみたいと思います。 それでも…
今年も『くるみ割り人形』公演の季節がやってきました。海外バレエ団の来日公演は未だに難しい状況ですが、国内のバレエ団は徹底した感染防止策を講じながら公演を行うところが増えてきました。公演のオンライン配信をおこなうバレエ団も多いので、お家でご…
ヒューストン・バレエ団のプリンシパル、飯島望未さんがBS日テレ開局20周年番組『未知へ挑む彼女たち」〜Next Generations』に出演します。未知の世界に挑戦する平成元年以降に生まれた3人の女性たちの姿から、アフターコロナの世界をアップデートするヒント…
最近一番驚いた動画。 Kバレエカンパニーのファースト・ソリスト、栗山廉さんと有名YouTuberデカキンさんはいとこだった! www.youtube.com デカキンさんは、ヒカキンさんのモノマネをする大食い系YouTuber。 コラボ動画では、栗山廉さんがデカキンさんにマ…
バレエファンも見逃せない映画『ミッドナイトスワン』を観てきました。 どのへんが見逃せないかは、以前のブログで。↓ www.balletaddict.com 【キャスト】 凪沙:草なぎ剛 桜田一果:服部樹咲(新人) 桜田早織(一果の母親):水川あさみ 洋子ママ(凪沙の…
主演井ノ原快彦さん、バレエ監修熊川哲也さんでドラマ化される、伊吹有喜さんの小説『カンパニー』のキャストが発表になりました! プレミアムドラマ「カンパニー」出演者のお知らせ! | お知らせ | NHKドラマ ↓先日この記事でバレエ関連のキャスト予想をし…
Kバレエ カンパニーの『海賊』を観てきました。Kバレエカンパニー では最後となるであろう、中村祥子さん×遅沢祐介さんの出演日、10月17日(土)の夜の公演です。(おふたりの最終出演日は翌日の18日)。 この公演後11月からは、中村祥子さんは名誉プリンシ…
バレエ団を舞台にした伊吹有喜さんの小説『カンパニー』が井ノ原快彦さん主演でドラマ化されます。バレエ監修は熊川哲也さん!映画『ミッドナイトスワン』に続き、『白鳥の湖』がモチーフに。エンタメ業界ではバレエ &『白鳥の湖』ブームなんでしょうか。 …
10月8日(木)付の朝日新聞にKバレエカンパニーを率いる熊川哲也さんのインタビュー記事が掲載されていました。10月15日(木)に開幕する『海賊』公演決行までの苦悩を語っています。 *全文読むには登録(無料)が必要です↓ www.asahi. 朝日新聞の記事のタ…
今回のブログは泣き言です(笑) 以前ご紹介した幻冬舎plusに連載されている「カレイなる大人バレエの世界」。アラフォーでバレエを始めた丸山裕子さんの楽しいイラストエッセイです。 少し前に、コロナでバレエレッスンができなかった時期を経て、自分のバ…
コロナ感染防止のため、プロダンサーから大人バレエまでマスクしてレッスンするのが当たり前の今。私の通っている教室でも、苦しかったら外していいと言われてはいるものの、みんなマスクを付けてレッスンしています。先生のお手本を見ているときは外したり…
「下衆の愛」「全裸監督」の内田英治監督作品、映画『ミッドナイトスワン』が2020年9月25日に公開されます。草なぎ剛さんがトランスジェンダーの役を演じることが話題ですが、この作品のもう一つの重要なモチーフになっているのはバレエ。そう『ミッドナイト…
久しぶりにバレエウェアネタを。 DANSKIN(ダンスキン)から新しいバレエウエアのプロダクトライン「DANSKIN PRIMA(ダンスキン プリマ)」が発売されました。 新国立劇場バレエ団プリンシパルの本島美和さんと共同開発した「DANSKIN PREMIUM LEOTARD(ダン…
ヒューストン・バレエ団プリンシパルの加治屋百合子さんが代表をつとめるアーティスト支援のプロジェクト〈Hearts for Artists〉(ハート・フォー・アーティスト)のオンラインイベント。プロジェクトは8月2日(日)までで一区切り。 今更ではありますが、ま…
ヒューストン・バレエ団プリンシパルの加治屋百合子さんが代表をつとめるアーティスト支援のプロジェクト〈Hearts for Artists〉(ハート・フォー・アーティスト)のオンラインイベント。プロジェクトは8月2日(日)までで一区切り。 まだあげていない参加レ…
ヒューストン・バレエ団プリンシパルの加治屋百合子さんが代表をつとめるアーティスト支援のプロジェクト〈Hearts for Artists〉(ハート・フォー・アーティスト)のオンラインイベント。プロジェクトは8月2日(日)までで一区切り。 頻繁に参加していたイベ…
ヒューストン・バレエ団プリンシパルの加治屋百合子さんが代表をつとめるアーティスト支援のプロジェクト〈Hearts for Artists〉(ハート・フォー・アーティスト)のオンラインイベント。プロジェクトは8月2日(日)までで一区切りのため、ラストスパートで…